「脱出装置」の作り方⑦

エスケープ

はじめに

脱出装置⑥まで読んでくださった方の中には、本当に上手くいくの?そんなに貯まるわけない!!

「無理ゲーだ!」という方もいらっしゃるでしょう。

 所詮、絵空事だ!となっていませんか?

 

なので、少しでもそれを実現できるように日々の消費に役立つことをしてみませんか?

すでに「やってるよ!」「当然!」という方も多いと思われますが、ナイアの周りでは意外と「何それ?」、「やったことない」という方も多かったので、発信してみようと思いました。

ずばりそれは!「ふるさと納税」です!

7⃣ ふるさと納税と楽天ポイント

 

ふるさと納税はここ数年やっていることで、楽天ポイントについては始めたばかりといったナイアの状況です😉

 ふるさと納税はわけもわからず手を出してみたけれど、だいぶん慣れてきました😆

どんな返礼品を選ぶかなどは年々変化しています。

最初は自分では買わないが持っていてもよさそうな物。

それから災害用の備蓄食材など(笑)

楽天ポイントは知人に教えてもらい始めたばかりの初心者です。

訳も分からず、とりあえず楽しんでいます。

 どちらも使い方がわかれば、お得感満載です。

ふるさと納税

まず初めに、ふるさと納税についてです。

いつも通り、ザックリと説明します。

自分が寄付したい自治体に、ふるさと納税(寄付金)をすると自己負担額は2,000円で、あとは所得税や住民税から控除されるというものです。

(詳しくは、総務省の「ふるさと納税ポータルサイト」に掲載されています。)

そして寄付した金額の約3割相当が返礼品として届きます。

例えば、○○県に15,000円寄付すると、ビール24缶の返礼品 

    ○○県に10,000円寄付すると、お米5㎏の返礼品が届く、みたいな感じです。

「どこの自治体がどんな返礼品をしているのか」、「いくらからできるのか」などは「さとふるサイト」や「ふるなび」、「楽天市場」などで調べられます。

ナイアが初めて使ったサイトは「さとふる」で、わかりやすかったです。

後述しますが、お得感を考えてナイアは今年度は「楽天市場」で申し込んでいます😆

で、上記の25,000円のうち自己負担は2000円で23,000円は所得税や住民税から控除されます。

実質2,000円で寄付した金額の3割相当の返礼品がもらえるなら、どんどんやった方がお得では?と考えてしまいますが、残念ながらこのふるさと納税できる金額には収入に応じて上限があります。

家族構成によっても変わってきますが下の表のような感じになります。

本人の給与収入独身or共働き
300万28,000
350万34,000
400万42,000
450万52,000
500万61,000
600万77,000

年収が上がるほど寄付できる金額も上がりますね。

家族構成が変わると金額も変化しますのでご注意を!(*^-^*)

例えば、年収450万円で計算すると

   52,000-2,000=50,000

   50,000×0.3=15,000

 年間15,000円分の返礼品が届くことになり、10年、20年と続けると15万円、30万円と大きい金額になります。

しかも年収が上がれば寄付できる金額も上がっていきますので実際にはもっと大きい金額になりますね。

これを運用すればもっと金額に差ができますよね。

返礼品を選ぶときには洗剤やお米、トイレットペーパーなど日常使うもので持ち運びが不便な物などを選ぶといいかもしれません(*^-^*)

ナイアはお米や洗剤などを選ぶことが多いです。

また注意点もあります。

どうやって控除を受けるのか?という点です。

本来なら確定申告するものなのですが、寄付する場所が5つの自治体以内ならワンストップ特例制度という制度を利用できます。書類を送ったりしなければいけませんが、確定申告よりもハードルが低いと思います。

1月10日までに必着です。もし、間に合わなければ確定申告すればいいのです。

2021年度分から、さとふるサイトではさとふる経由で寄付したものは1枚の紙でまとめて送ってくれるようになったので、自治体ごとの証明書を集めてまとめてといった作業が省けます。

楽天ポイント

楽天のポイントは前から「よくたまる」と聞いていました。

今までは、あんまり気にもせず深く考えずにいたのですがお金について学んだり、将来のことを考えたりするうちに興味を持ち始め、今年の1月から始めてみました。

実際にやって見ると…。

楽天証券開設、楽天銀行開設、ポイントカード、マネーブリッジなど色々紐づけしたりするだけでポイントがもらえたりします。

ナイアは順番を間違えたのか上手にできず、もらい損ねたポイントもあります😢

こんな鈍くさいナイアですが、そのもらえなかったポイントは無視したうえで、お買い物したポイントで、すでに10,000ポイントに届きそうな勢いです。

なぜ?

楽天市場を活用すれば、ポイントが最高10倍になったりするのです。

ポイント欲しさに無駄使いは馬鹿らしいですが、必要なものなら店で買うよりも楽天市場で買う方が配送もしてくれるので楽です(笑)

もちろん無料配送を選んだりしていますが。

今回は、買いかえる予定だったマットレスを注文したのでポイントが多くなったのですが、本来買う予定のものだったのでナイア的にはよかったかと思います😆

それに、0と5のつく日やお買い物マラソンでポイントアップがあり、その時にふるさと納税の返礼品を選ぶこともできます。

さとふるサイトはわかりやすいと書きましたが、今年は試しに楽天市場で買ってみることにしました。

ただ、良いことばかりではなく楽天関連で改悪されていることも結構あります。

ポイントのアップ率が悪くなったり、送料はポイントにならないなどあります。

ナイアはそんな変化があるのは当たり前で、何も100%上手くいくことを目指さなくてもいいと考えます。

他にもっとお得なことがあればそちらを考えてもいいし、使い勝手がよければそのままでもいい。

「ニコニコ現金払いより、銀行の利子よりマシ」でいいかな~という感覚で使う方がストレスなしで心地良いです。

何事もやって見なければわからないですしね(^_-)-☆

そんなナイアに触発されたのか、今まで絶対に現金主義者だった主人がやっとペイペイを始めました。

「もう○○円お得になってるよ!」と嬉しそうに報告してきます🤣🤣🤣

先日も

ナイア「今日は疲れたし夜ご飯は○○弁当にしよう!」

主人 「誰が買いに行くの?」(暗にナイアに行けと😆)

ナイア「あそこはペイペイで払えるよ~」

今は「超ペイペイジャンボ祭り」をやっていて1等が当たれば100%戻ってくるので、それを楽しみに主人が行きました(笑)

必死に100点を目指すよりも、やってみて楽しい、ワクワクする、心地よいがナイアの目指す生き方ですね😉

一緒にワクワクしましょう❣😉

コメント

タイトルとURLをコピーしました