はじめに
ここまで色々書いてきましたが、ナイアはずっと脱出することばかりを考えていたわけではありません😆
教員の仕事を始めたころは何もかも上手くいかず、毎日泣いていましたし、授業だけでなく総合の時間にも苦労してきました。
経験を積み、色んな事が見えてくるにしたがって、子どもたちが社会に出たときに幸せに、たくましく生き抜いていくには?と必死に考えるようになり、過ごしていたら月日があっという間に過ぎ去った。という感じです。
その中で、社会で必要な力って?
コミュニケーション力?協力すること?PDCA?チャレンジすること?保険のこと?稼ぐ力?お金のこと?社会の仕組み?など考えているうちに、だんだん社会で必要だと思う力も増えてきて色んなことを調べ始めたのです。
これがまた楽しい(笑)!
今も勉強を続けていますが、これは大人になった今に生きる勉強だと思いました。
新採の方も若手の方も何かに必死に取り組んでいくうちに、きっとあっという間に時間が過ぎていくはずです。
今を必死に頑張って毎日を過ごしている状況の中で、先の見通しをするなんて難しいと思うのですが少し一緒に考えてみませんか?
🔟 シミュレーション
~ 1人だけで脱出しようとする場合 ~
22歳 26歳 38歳 41歳 48歳
・生活防衛資金 ・積立Nisa & iDeCo | ・家を買う ・一人暮らし用の 生活防衛資金 | ・ローン完済 ・2軒目購入 ・家賃収入 | ・積立Nisaを 一般口座へ (20年間移していく) | ・ローン完済 ・脱出装置の基礎 できあがり |
多少のずれはあると思いますが、こんな感じでしょうか?
・途中、余裕資金があれば積立NisaやiDeCo以外に配当金が出るような株を買っていく。
・2軒賃貸にしようと思えば、2軒目も古い物件を選び10年未満で返済を済ませる。
(45歳くらいで2軒目完済、3軒目購入になる。終の棲家にするなら築浅を。)
・実家が持ち家で、相続するなら1軒完済後、終の棲家を買うのもいいですね。
このくら いには、家族構成もめどがついてるでしょう。
・3軒目を購入すれば、脱出は60歳くらいになるかも。
個人の状況にもよりますが、賃貸物件が1軒なら50歳くらいが脱出の目安になりますかね?
早い脱出ではありませんが、何もしなければ永遠に脱出できません。
スタートが遅くても何もしないよりマシだと思い、楽しみながら取り組んでみませんか?
これが2馬力で、1人の給料で生活をし、残りの1人の給料で脱出装置を構築すればもっと楽に作れますね。
そしてここからがもっと大切です。
✲年齢という数字
少し前、2024年度から新Nisaがスタートすることもあり、積立Nisaとどちらを活用した方がいいのか悩んでいました。
より効率のいい運用は?など考えてしまって...。(〃ノωノ)
その時にふと我に返ったのです。
「今から20年たてば、立派な老後かも(ちょっと早いかもしれないが)」と(笑)
「もう、20年経てば使うしかないじゃん!」とも。
今、20歳代なら20年経ってもまだまだ元気でしょうし積立Nisaもそのまま特定口座へ移行し運用すればいい。
しかし、今40歳代なら20年経てば退職の時期ですよね。
複利の効果を追い求め、数字だけで「〇年間、平均〇%で運用すれば○○万円になる~。最強~\(^o^)/」
ってバカみたいなことを考えていたのです。
しかも、○年経てば自分は〇歳という数字だけを考えてしまっていたのです。
どういうことかというと...。
リアルな60、70、80歳代がどんな状態化を何も考えず、ただの数字としてしか理解していなかったのです。
ちょうど、その年齢の方たちと触れ合う機会があり、「この年代ではまだ、こんなことができる」あるいは「できないんだ」ということを目の当たりにしました。
数字だけではわからないその年代のリアル。
例えば、ナイアはキャンプが好きなのですが、「退職したらキャンプ三昧するんだ!」と意気込んでいました。
しかし、60歳(実際には65歳定年退職になります)が長時間、車を運転しテントを張り食事を作り...。
体力が持つのか...?楽しいと思えるのか?若い頃から継続的に続けていればできるかもしれませんが…。
しかも、同じ60歳代でも個人差が大きいという現実も見ました。
旅行に出かける人、長距離運転ができる人、スポーツを楽しむ人。元気でピンピンしている人。
かたや歩くのもままならない人、老け込んでしまっている人もいる...。
62~64歳くらいで亡くなった知り合いもたくさんいます。
この違いは何なのか?
こんな事実を見て考えるうちに「ちょっと待て。今、楽しまなきゃいつ楽しむんだ?」と切に思ったのです。
黄金の15年と言われるように、昔は60歳定年ですぐに年金をもらい、75歳くらいまでは元気で悠々自適。
悠々自適でなくても、一般的に75歳くらいまでは元気で好きなことができる体力や気力がある時期だと言われています。
だからナイアはこの15年で楽しもうと思っていたのです。
しかし、今や定年退職の年齢は65歳になりつつあります。
しかも、そうなると年金受給年齢も今よりも上がるでしょう。
へたしたら、70歳まで働かなければいけない?いや、定年そのものがなくなり死ぬまで働くことに?
そんなことを考えると悲しくなってきて...(笑)
こんな時代の変化が起こっている時だからこそ、早期でなくても脱出装置は必要だと考えます。
そして、今も楽しまなきゃ嘘になる。
何のために生きているのか疑問を感じる。
自己中かもしれないけれど、ナイアはやっぱりワクワクするために生きているのだと自分では感じています。
社会のためや誰かのため、子どもたちのためなども大事ですが、単純にワクワクしたい❣
好きなことをしたい❣楽しみたい❣大切な人と時間を過ごしたい❣
だからこそ、早めに脱出をしたいと考えています。
みなさんも自分自身のシミュレーションを行い、どうしたいのかを考えていきませんか?
脱出しなくても、今後公務員の待遇は改悪はあっても改善は考えにくい状況です。
せめて、死ぬまで働くのではない、自分らしい過ごし方を想像し、それに向かって行動しませんか?
自分の人生をワクワクするために❣
そして、最も大切なのは脱出して何をするのか?どんな生き方をしたいのか?
みなさんの夢や希望は何ですか?
すぐに答えられますか?
これは次の課題ですね😉
次のblogで書いてみたいと思います。
一緒にワクワクしましょう!😜
コメント