【自由な時間はあるのか?】
毎日、仕事に追われて退勤時間が半端ない!という方も多いと思います。
自由な時間なんてあるか(# ゚Д゚)! という方も…
基本的に仕事量が多かったり、時間がかかる仕事だったり、他の人と協力しなくちゃ進まなかったり…。
色んな事情があると思いますが、せめて決まった仕事、自分だけでできる仕事は管理したいですよね。
そこで登場するのが付箋です。
【時間の可視化】
付箋を使い、自分が使える時間を見えるようにします。
1.1つの仕事が完成するまでにかかる時間を予測する。
(例:テスト作成 8H、学年会レジメ 3H、通信作成3H… など)
2.期日の2~3日前を完成日としカレンダーに記入。
(ウィークリータイプがお勧め。)
3.そこから逆算して朝や空き時間、放課後など使える時間に予定を30分~1時間ずつ付箋に書いて貼っていく。
(「テスト1/8」のように書いて時間枠に貼っていく。)
最初は、仕事が完成するまでにかかる時間を上手に考えられないですが、何度も
やっていくうちに自分の仕事のスピードが把握できるようになってきます。
4.週の途中で(水曜か木曜)に空き時間を作っておく。(遅れを取り戻したり先取りできたりします。)
授業の空き時間や、会議のない放課後などをうまく活用しましょう。
5.当然、予定通りにはいかないので、その時は付箋を張り替える。それだけで予定を調整することができる。
まとめ
この「張り替えるだけ。」が使い心地いいのです。当然予定通りに進まないし、突然指導が入ったり電話や来客があったりしますからね。
また、目に見えた形で進み具合を把握できるのでちょっとした頼まれごとは、「○分後ならできます。」とか「明日でよければ引き受けます。」など具体的に予定を伝えやすいです。
※ 最初はあまり難しく考えず、仕事にかかるだろう時間を1時間1付箋で隙間時間に貼っていくだけでも、繰り返していくと時間を意識するようになるので、やりやすくなると思いますよ(*^-^*)
コメント